2023.6.9
詩+色 #1

マインドフルネスにまつわる、日々の瞬間瞬間の気づきを、詩などを通してご紹介します。
上掲の詩では、手をはなれたコップがどうなるのか、それはコップの、その瞬間の、あるがままをみることで知り得ます。
知っているようで知らないことはたくさんあって、自分自身についてもあてはまるように思います。
Jon Kabat Zinn 博士は、マインドフルネスを以下のように定義しています。
The awareness that arises by paying attention on purpose, in the present moment, non judgmentally.
Jon Kabat Zinn 博士(訳:清瀬千彰)
(意図的に、今この瞬間に 価値判断にとらわれず 注意を向けることにより生じる気づき)
自分とは何で、どんななのか、どうしたいのか、どうなるのか…。
尽きない自分の不思議は、そのあるがままをみることで、自分自身こそが教えてくれるのかもしれません。
文と写真:橋本麻里子